ページ

2023年11月2日木曜日

ブログお引っ越し

Blogが使いにくいので

ノートにお引っ越ししました。

https://note.com/nyamienne

見てくださってた方がどれくらいいるか分かりませんが、

宜しくお願いします^^

2023年3月15日水曜日

もう春!

ノログ・・・
年末と年始の挨拶も書かぬまま、でした・・

秋はフランスから友人が来て再会を。
三日間ほど、ずーっと喋っていましたが、思ったより覚えていたフランス語。
いや、彼女の理解力のお陰かな^^

娘の七五三があったり、、、
年始は、インフルに罹ってしまい、散々な年明けでした。。。

娘は春から幼稚園ということもあり、
託児所へお願いする機会も増え私も少しずつお仕事をさせて頂いております。

年始に、電動自転車を手に入れ、初めて乗ったのですが
まあ、なんとも心づよいアシスト機能のおかげで坂だらけの神戸の街も
へっちゃらです!
買い物もずいぶん楽になり、なぜもっと早く買わなかったのか・・と。
仕事も託児所も自転車でビューんっと行ってしまいます。
加古川でのレッスンはさすがに電車ですが^^;

春も近し?ということで最近多数お問い合わせを頂いたり、
昔の生徒さんが復帰してくださったりと、賑やかで嬉しいです。
ちょっとややこしいエチュードを一緒にさらって私もスキルを磨いております。

リモートでの受講を続けられる方もいらっしゃりますので、
上手にこちらも使っていきたいな、と思っています。

育児と仕事のバランスが、ちょっと不安ではありますが、
焦らず、できることを頑張ろうと思います。

新二号認定の結果が、思った以上にギリギリ。
この結果次第で午後にお仕事できるかどうか、というのが決まるのです。

音楽家の皆様、どうやって仕事してるんですか???
っていう疑問を抱きながら・・

とにかく、人に会える機会が増え、とても嬉しいです。
がんばろっ!


2022年6月3日金曜日

加古川でレッスン

 めちゃめちゃ久しぶりになってしまいましたが・・

細々と続けてきたオンラインレッスンもお終いにし、

対面レッスンの準備を。

本当は今年の年明けから、と思っていましたが

やっと!

化石化しそうなくらい長い時間でした。

生でデュエットしたり、楽しみです。


今月は、今週の日曜日が加古川レッスン。

もし、ご希望があれば是非メールフォームよりお問い合わせください。

久しぶりにHPの写真も更新しました^^;

前の写真・・・

前の寅年くらいに撮ったんじゃないかな。

もはや、誰・・

2022年1月17日月曜日

いつの間にか10年

気づけばこのブログ10年経っていました。

とは言え大した更新はしていないけど・・

書くことは好きだけど上手ではありません。

それよりも最近は習慣というより時々やってくる活字中毒のブームが来ました。

基本的にジッとは出来ないのと集中力が短いので、

ゆっくりコツコツ読みます。好きな本は何回も読みます。

今は原田マハさんのゴッホのあしあと 

を。短いのできっとあっという間。

ジヴェルニーの食卓を実家に置きっぱなしだなあ。

TVやニュース、SNSを見ていると疲れてしまう事が多く、

今は海外どころか旅にも出かけにくいので、本で脳内トリップ!

あまり踊らされないよう、自分が好きなことをしてみたり、夢みることも大切ですね。

近所には美術館が多いので落ち着いたら久しぶりに鑑賞にも出かけたいな。

神戸は本当にいいところで気に入っています。

日日是好日も久しぶりに読んで、久しぶりに御点前しました。

気合を入れすぎてたっぷり泡だててしまいました。

厚かましいお作法だったかと。

でも、久しぶりのお茶美味しかった・・・

活字もやっぱり本で読むのが好きで、字も書くほうが好き。

つくづく、デジタルが似合わない人間です。

楽譜も最近iPadの方が多いもんな〜ふぅ。

一月もあっと言う間。大したことしてないのに毎日が本当に早い。

教養は十分ではありませんが視野を広く持てるように気を付けるため

色々、模索中です。

なんでも深めるって難しいし時間が必要。

今のところ自分の人生に於いて時間を費やしたランキング1位に輝くのはフルートなんですが、(あ、お金も!笑)

それも上を見ればキリがないし、歴史を追えば果てな過ぎて時々神経質になります。

自分なりの解釈に自信が持てない時もあるけど、

やっぱり著書を探したり、他の歴史背景を見てみたり、、、

語学を探る、そんなことの繰り返しで、それがまた面白いので

”自分なりに”が大切なことなんだろうな。

もう少し面白いフルートブログになるといいなあ、、、ぼんやり。

2022年1月11日火曜日

2022 フルート基礎練

 


明けましておめでとうございます
と言うには遅すぎました・・・
寒中お見舞い申し上げます。
寒いですね〜

今年は年女、そして厄年に当たる私です。
体調に気をつけて元気に行きたいと思います!

今年は、ずーっとお蔵入りしていた本を出してきました。
去年の反省を活かし、フレージングや持久力のUP!!!
月曜日〜日曜日まで割り振ってあります。
後ろにドイツ語と英語で練習法の注意点が書いてあるので
ゆっくり消化して行こうかと思います。

まだまだ人々を脅かすコロナのお陰で動きにくいところもありますが
窮屈になりすぎず、できる事を増やして行こうと思います。
大きなことはできないかも知れませんが
自分にできる事をコツコツ、時に挑戦したり
日々を大切に感謝して過ごしたいなあ、と思っているところです。

なるべく生音を届けられるように
頑張るぞ!

ブログもYoutubeも色々のんびりですが、
応援して頂けると幸いです。

素晴らしい2022年になりますように。

2021年11月29日月曜日

週末のお仕事


週末はイベントの仕事が入りやすい職業。
そんな日は夫に娘を見てもらっているけど
今月は法事などもあり、パタパタしたので
初めて託児所。
まだまだコロナの影響で再開していないことも多いけど
なんとか預け先を見つけ、初登園?
全く問題なく伸び伸び遊んでいたそう(ホッ)
送って仕事行って迎えに行く
このルーティン毎日してるお父さんお母さん尊敬・・
この日、予定より早く仕事が終わったので
神戸市中央図書館に初めて寄って文献を探しました。
かなりの充実ぶりにこれは通いたくなりました。
今回はプッチーニのぶあっつーい本を3冊も抱えて
何を考えたのか娘を迎えに行き歩いて家まで帰った・・
この日の万歩計は2万歩でした。
執筆のお仕事で久しぶりにプッチーニに触れました。
パリのバスティーユのオペラ座で
トスカと三部作は見ました。
あとはDVDとかだけど一度見るとハマる人多し。
良い曲多いけど
ストーリーは昼ドラどころじゃないドロドロ。
改めて、中々えぐいな・・

あっという間に師走ですね。



 

2021年11月17日水曜日

文化庁後援:学校公演


さて、少し前に大阪市内の学校公演にお邪魔してきました。
今回も、お世話になっている事務所の皆様に混ざらせて頂いたのですが、
体育館ってコンサートホールとは違うので色々と工夫が必要で・・
ちょっとした事や物が音を吸収してしまうので大変です。
立ち位置の工夫をしたり、マイクをつけて頂いたり、、、
自分の音って自分で聞けないので共演者の皆様のお力をたくさんお借りしました。

久しぶりに大学時代からの同級生も一緒で本当に楽しかった・・
学校って朝が早くって、充実した午前中で一緒にランチでもしたかったけど、
緊急事態宣言も明けてお互い午後からも仕事があったので、
急いで帰路についたのでした。

ようやく音楽業界も、通常通りとまでは行きませんが、公演ができるようになり、
少しずつリズムを取り戻そうとしているようです。

街も少しずつ活気を取り戻し、元気になっていますね。

このまま、落ち着くと良いなあ^^

来週は、娘も初めての託児所。
最近はアンパンマン(主にバイキンマン)の虜です。
何でバイキンマンだけパンチされてキラーンって飛ばされるわけ?
それでいいわけ?っと言わんばかりにしかめっ面して、おかしいわよ!
と訴えてきます(笑)
忘れかけてた事を思い出させてくれる貴重なご意見。